和―水都饌菓について

HOME > ABOUT

和(わ)のこころ

和とは古の日本を表し、和菓子、和食、和服など日本の文化を表す語。日本には春夏秋冬を告げる旬の「もの・こと」があります。調和や礼節を重んじ、生き物や自然にまで感謝する心こそ和の精神。和(わ)ではそのような和のこころを菓子を通して表現していきます。

水都から

大阪は水都と表現されます。まちの発展のために豪商たちが私財を投じて数々の橋を架けた功績は八百八橋として語り継がれています。和(わ)では、水都大阪に根付く様々なことに挑戦し続ける進取の気質を菓子を通して発信していきます。

SUITO SENKA BRAND

饌菓(せんか)

饌とはご馳走。はるか昔、人びとは自然の産物を賜物として賞味していました。和(わ)では、昔からある素朴な菓子だけでなく、昔ながらの製法も踏襲しながら、新鮮な素材と新たな発想で創造する。そのような饌菓(せんか)を作り続けていきます。